【モンハンダブルクロス対応】装飾珠のスキルポイントと生産必要素材の一覧【MHXX】
モンハンダブルクロスとクロスに登場する装飾珠データのまとめ。
ダブルクロスでしか入手できない装飾珠は、生産情報欄にその旨記載していきます。
なので、特に記載がない場合は両方で入手できるとお考え下さい。
装飾珠のデータ一覧
スキル名をタッチすると、そのスキルポイントで発動するスキルと、スキルポイントが付与された防具の一覧が見れます。
生産必要素材の入手方法は、素材名をタッチすると見れます。
| 装飾珠名 | スキルポイント | 生産必要素材 | 
|---|---|---|
| 耐絶珠【1】 | 水光原珠x1 鳥竜種の牙x3 | |
| 制絶珠【1】 | 
 | [生産1] 陽翔原珠x1 ランポスの大皮x1 青熊獣の毛x2 [生産2] 修羅原珠x1 ランポスの大上皮x2 | 
| 耐麻珠【1】 | 水光原珠x1 飛甲虫の甲殻x2 | |
| 耐麻珠【2】 | [生産1] 陽翔原珠x1 ゲネポスの大牙x2 モンスターの体液x2 [生産2] 修羅原珠x1 ゲネポスの大尖牙x1 | |
| 耐眠珠【1】 | 水光原珠x1 夜鳥の羽鱗x2 | |
| 耐眠珠【2】 | [生産1] 陽翔原珠x1 夜鳥の翼爪x1 暖かい毛皮x2 [生産2] 修羅原珠x1 夜鳥の金羽x1 | |
| 耐毒珠【1】 | 水光原珠x1 イーオスの毒牙x2 | |
| 耐毒珠【2】 | [生産1] 陽翔原珠x1 イーオスの大皮x2 鳴き袋x2 [生産2] 修羅原珠x1 猛毒袋x1 | |
| 防音珠【1】 | [生産1] 陽翔原珠x1 雌火竜の翼膜x1 白兎獣の耳x2 [生産2] 修羅原珠x1 轟竜の堅殻x2 | |
| 防音珠【3】 | 瑠璃原珠x1 霞龍の尖角x2 真珠色の柔皮x1 | |
| 防風珠【1】 | 陽翔原珠x1 雷狼竜の爪x1 ドラグライト鉱石x2 | |
| 防風珠【2】 | 修羅原珠x1 鋼龍の翼膜x1 カブレライト鉱石x3 | |
| 耐震【1】 | 水光原珠x1 カワズの油x1 | |
| 抗震珠【1】 | 
 | 陽翔原珠x1 厳めしい頭骨x1 キラビートルx2 | 
| 耐達磨珠【1】 | 水光原珠x1 草食竜の甲殻x2 | |
| 抗達磨珠【1】 | 
 | 陽翔原珠x1 白兎獣の腹甲x1 ドラグライト鉱石x2 | 
| 抗傷珠【1】 | 
 | 陽翔原珠x1 鎌蟹の爪x1 | 
| 耐防珠【1】 | 
 | 水光原珠x1 忍耐の種x2 増強剤x2 | 
| 防盗珠【1】 | 
 | 水光原珠x1 マタタビx3 | 
| 抗狂珠【1】 | 陽翔原珠x1 黒蝕竜の惨爪x1 | |
| 抗狂珠【3】 | 瑠璃原珠x1 黒蝕竜の上暗翼x1 黒蝕竜の上鱗x2 | |
| 耐暑珠【1】 | 
 | 水光原珠x1 氷結晶x3 | 
| 耐寒珠【1】 | 
 | 水光原珠x1 暖かい毛皮x3 | 
| 攻撃珠【1】 | 水光原珠x1 ジャギィの鱗x2 怪力の種x1 | |
| 攻撃珠【2】 | 陽翔原珠x1 火竜の翼爪x2 鬼人薬x1 | |
| 攻撃珠【3】 | 修羅原珠x1 火竜の延髄x1 鬼人薬グレートx2 | |
| 達人珠【1】 | 水光原珠x1 とがった牙x2 鉄鉱石x1 | |
| 達人珠【2】 | [生産1] 陽翔原珠x1 迅竜の刃翼x1 夜鳥の翼爪x2 [生産2] 修羅原珠x1 夜鳥の鋭翼爪x1 | |
| 達人珠【3】 | 瑠璃原珠x1 覇竜の大棘x1 絞蛇竜の堅殻x2 | |
| 連撃珠【1】 | 修羅原珠x1 電竜の上鱗x2 | |
| 連撃珠【3】 | 瑠璃原珠x1 嵐龍の鋭爪x1 電竜の堅棘殻x3 | |
| 特攻珠【1】 | 陽翔原珠x1 飛甲虫の堅殻x3 翼蛇竜の上皮x1 | |
| 特攻珠【2】 | 修羅原珠x1 アルビノの霜降りx1 モンスターの濃汁x2 | |
| 属攻珠【1】 | 修羅原珠x1 キリンの雷尾x1 | |
| 属攻珠【3】 | 瑠璃原珠x1 骸龍の口腕甲x2 雷狼竜の高電殻x1 | |
| 火炎珠【1】 | 陽翔原珠x1 雌火竜の鱗x2 | |
| 火炎珠【2】 | 修羅原珠x1 爆炎袋x1 赤甲獣の堅殻x2 | |
| 流水珠【1】 | 陽翔原珠x1 海綿質の皮x2 | |
| 流水珠【2】 | 修羅原珠x1 重甲エキスx1 水竜の上鱗x2 | |
| 雷光珠【1】 | 陽翔原珠x1 ブヨブヨした皮x2 | |
| 雷光珠【2】 | 修羅原珠x1 電撃袋x1 雷狼竜の堅殻x1 | |
| 氷結珠【1】 | 陽翔原珠x1 白兎獣の毛x2 | |
| 氷結珠【2】 | 修羅原珠x1 凍結袋x1 白兎獣の堅腹甲x2 | |
| 破龍珠【1】 | 陽翔原珠x1 穢れた竜鱗x2 | |
| 破龍珠【2】 | 修羅原珠x1 いにしえの龍骨x2 火竜の堅殻x2 | |
| 痛撃珠【1】 | 陽翔原珠x1 火竜の翼膜x1 雌火竜の棘x1 | |
| 痛撃珠【3】 | 瑠璃原珠x1 覇竜の大牙x1 銀火竜の堅殻x2 | |
| 重撃珠【1】 | [生産1] 陽翔原珠x1 溶岩塊x1 巨獣の甲殻x2 [生産2] 修羅原珠x1 徹甲虫の尖角x1 | |
| 重撃珠【3】 | 瑠璃原珠x1 尾槌竜の堅尾甲x2 重甲虫の堅殻x2 | |
| 重弾珠【1】 | 陽翔原珠x1 巨獣の赤毛x1 ドラグライト鉱石x3 | |
| 重弾珠【3】 | 瑠璃原珠x1 巨獣の堅牙x1 堅牢な骨x3 | |
| 属会珠【1】 | 陽翔原珠x1 禍々しい布x2 電竜の冠甲x1 | |
| 属会珠【2】 | 修羅原珠x1 鋼龍の堅殻x2 禍々しい闇布x2 | |
| 特会珠【1】 | 陽翔原珠x1 毒クモリx2 絞蛇竜の牙x1 | |
| 特会珠【2】 | 修羅原珠x1 絞蛇竜の堅殻x2 オオ毒クモリx2 | |
| 会心珠【1】 | 修羅原珠x1 デンセツチケットx2 | |
| 会心珠【3】 | 明王原珠x1 タツジンチケットGx2 ※ ダブルクロスでのみ入手可能 | |
| 裏会心珠【1】 | 明王原珠x1 巨獣の重殻x1 マボロシチョウx2 ※ ダブルクロスでのみ入手可能 | |
| 裏会心珠【3】 | 明王原珠x1 角竜の重甲x2 夜鳥の福耳x1 ※ ダブルクロスでのみ入手可能 | |
| 装填珠【1】 | 修羅原珠x1 恐暴竜の頭殻x1 | |
| 装填珠【3】 | 瑠璃原珠x1 嵐気胞x1 竜玉x1 | |
| 短縮珠【1】 | [生産1] 陽翔原珠x1 鬼蛙の爪x1 潜口竜の甲殻x2 [生産2] 修羅原珠x1 轟竜の上鱗x2 | |
| 短縮珠【3】 | 瑠璃原珠x1 金獅子の鋭牙x1 絞蛇竜の堅殻x2 | |
| 全開珠【1】 | [生産1] 陽翔原珠x1 雷狼竜の角x2 黒蝕竜の触角x1 [生産2] 修羅原珠x1 雷狼竜の尖角x1 | |
| 全開珠【2】 | 瑠璃原珠x1 嵐龍の角x1 雷狼竜の高電毛x2 | |
| KO珠【1】 | 陽翔原珠x1 竜骨【大】x2 草食竜の頭殻x2 | |
| KO珠【2】 | [生産1] 陽翔原珠x1 巨獣の甲殻x2 オオツノアゲハx2 [生産2] 修羅原珠x1 堅牢な骨x2 | |
| 奪気珠【1】 | 陽翔原珠x1 大猪の牙x1 竜骨【中】x1 | |
| 奪気珠【2】 | [生産1] 陽翔原珠x1 爆鎚竜の甲殻x2 [生産2] 修羅原珠x1 大猪の大牙x3 | |
| 底力珠【1】 | 陽翔原珠x1 朽ちた真紅の角x1 | |
| 底力珠【2】 | 修羅原珠x1 化け鮫の上鱗x3 白兎獣の大耳x1 | |
| 逆上珠【1】 | 修羅原珠x1 骸体殻x1 骸頭骨x1 | |
| 逆上珠【2】 | 瑠璃原珠x1 堅骸体殻x2 尖骸棘殻x2 | |
| 逆境珠【1】 | 陽翔原珠x1 ペピポパンプキンx2 | |
| 逆境珠【2】 | 修羅原珠x1 化け鮫の上ヒレx1 黒狼鳥の地獄耳x1 | |
| 爆師珠【1】 | 
 | 陽翔原珠x1 大タル爆弾Gx2 ランポスの大皮x1 | 
| 鼓笛珠【1】 | 
 | 水光原珠x1 鳴き袋x2 角笛x1 | 
| 砲術珠【1】 | 
 | 陽翔原珠x1 カクサンデメキンx2 火炎袋x2 | 
| 防御珠【1】 | 水光原珠x1 盾蟹の甲殻x1 忍耐の種x2 | |
| 防御珠【2】 | [生産1] 陽翔原珠x1 爆鎚竜の耐熱殻x1 硬化薬x2 [生産2] 修羅原珠x1 徹甲虫の堅殻x2 硬化薬グレートx2 | |
| 属耐珠【1】 | 修羅原珠x1 キリンの上皮x1 | |
| 属耐珠【3】 | 瑠璃原珠x1 砕けた天角x1 | |
| 耐火珠【1】 | 水光原珠x1 火薬草x5 | |
| 制火珠【1】 | 
 | 陽翔原珠x1 火炎袋x2 竜骨【大】x3 | 
| 耐水珠【1】 | 水光原珠x1 キレアジx3 | |
| 制水珠【1】 | 
 | 陽翔原珠x1 水袋x2 竜骨【大】x3 | 
| 耐雷珠【1】 | 水光原珠x1 雷光虫x1 | |
| 制雷珠【1】 | 
 | 陽翔原珠x1 電気袋x2 竜骨【大】x3 | 
| 耐氷珠【1】 | 水光原珠x1 ギアノスの皮x3 | |
| 制氷珠【1】 | 
 | 陽翔原珠x1 雪獅子の髭x2 竜骨【大】x3 | 
| 耐龍珠【1】 | 水光原珠x1 龍殺しの実x3 | |
| 制龍珠【1】 | 
 | 修羅原珠x1 いにしえの龍骨x1 尖竜骨x2 | 
| 加護珠【1】 | 
 | 陽翔原珠x1 雌火竜の甲殻x2 | 
| 神護珠【1】 | 
 | 瑠璃原珠x1 金火竜の堅殻x2 勇気の証Gx1 | 
| 体力珠【1】 | 
 | 水光原珠x1 盾虫の甲殻x1 | 
| 早復珠【1】 | 水光原珠x1 ジャギィの皮x2 | |
| 早復珠【2】 | [生産1] 陽翔原珠x1 怪鳥の甲殻x1 アルビノエキスx2 [生産2] 修羅原珠x1 イーオスの上紫鱗x2 | |
| 治癒珠【1】 | 陽翔原珠x1 ブヨブヨした皮x2 ケルビの角x2 | |
| 治癒珠【2】 | 修羅原珠x1 雌火竜の上棘x1 いにしえの秘薬x1 | |
| 回避珠【1】 | [生産1] 陽翔原珠x1 白兎獣の腹甲x2 オオクワアゲハx2 [生産2] 修羅原珠x1 泡狐竜の錦ヒレx1 | |
| 回避珠【2】 | 瑠璃原珠x1 泡狐竜の上錦ヒレx1 白兎獣の剛毛x2 | |
| 泡沫珠【1】 | 瑠璃原珠x1 泡立つ上滑液x2 盾蟹の堅殻x2 | |
| 泡沫珠【3】 | 明王原珠x1 泡立つ濃滑液x2 盾蟹の重殻x2 ※ ダブルクロスでのみ入手可能 | |
| 跳躍珠【1】 | [生産1] 陽翔原珠x1 迅竜の尾棘x1 飛甲虫の羽x2 [生産2] 修羅原珠x1 ランゴスタの薄羽x2 迅竜の黒毛x2 | |
| 跳躍珠【3】 | 金剛原珠x1 跳狗竜の重尾棘x3 飛甲虫の斬羽x2 ※ ダブルクロスでのみ入手可能 | |
| 速納珠【1】 | [生産1] 陽翔原珠x1 大食いマグロx2 甲虫の腹袋x1 [生産2] 修羅原珠x1 ジャギィの上鱗x2 | |
| 速納珠【2】 | 修羅原珠x1 ランゴスタの堅殻x2 上質な腹袋x2 | |
| 納研珠【1】 | 瑠璃原珠x1 黒狼鳥の上鱗x2 ※ ダブルクロスでのみ入手可能 | |
| 刃鱗珠【1】 | 
 | 金剛原珠x1 千刃竜の斬刃鱗x2 真紅蓮石x1 ※ ダブルクロスでのみ入手可能 | 
| 刃鱗珠【3】 | 
 | 明王原珠x1 千刃竜の斬翼爪x2 アルティマ結晶x2 ※ ダブルクロスでのみ入手可能 | 
| 罠師珠【1】 | 
 | 陽翔原珠x1 潜口竜の皮x1 シビレ罠x1 | 
| 早食珠【1】 | [生産1] 陽翔原珠x1 潜口竜の皮x2 青熊獣の甲殻x2 [生産2] 修羅原珠x1 化け鮫の上皮x1 | |
| 早食珠【3】 | 瑠璃原珠x1 恐暴竜の大牙x2 轟竜の鋭牙x2 | |
| 節食珠【1】 | 修羅原珠x1 砂竜の上ヒレx1 竜の爪x3 | |
| 強走珠【1】 | [生産1] 陽翔原珠x1 水獣の爪x1 強走薬グレートx2 [生産2] 修羅原珠x1 ゴム質の上皮x2 | |
| 強走珠【3】 | 瑠璃原珠x1 炎龍の塵粉x1 水獣の鋭爪x2 | |
| 体術珠【1】 | [生産1] 陽翔原珠x1 巨大なクチバシx1 イーオスの鱗x2 [生産2] 修羅原珠x1 怪鳥の堅殻x1 オオツノアゲハx2 | |
| 体術珠【2】 | 瑠璃原珠x1 雪獅子の鋭牙x2 イーオスの上皮x2 | |
| 早気珠【1】 | [生産1] 陽翔原珠x1 雷狼竜の甲殻x1 竜骨【中】x2 [生産2] 修羅原珠x1 草食竜の堅殻x2 勇気の証x1 | |
| 早気珠【2】 | 修羅原珠x1 雷狼竜の尖爪x1 尖竜骨x2 | |
| 走継珠【1】 | 瑠璃原珠x1 雷狼竜の尖爪x2 ※ ダブルクロスでのみ入手可能 | |
| 走継珠【2】 | 明王原珠x1 雷狼竜の剛爪x2 重竜骨x2 ※ ダブルクロスでのみ入手可能 | |
| 無食珠【1】 | 
 | 水光原珠x1 キラビートルx1 こんがり肉x1 | 
| 食漢珠【1】 | 
 | 水光原珠x1 大きな骨x1 | 
| 運気珠【1】 | 修羅原珠x1 鳥竜玉x1 銀のたまごx2 | |
| 運気珠【3】 | 瑠璃原珠x1 金火竜の上棘x2 金のたまごx2 | |
| 捕獲珠【1】 | 修羅原珠x1 勇気の証x1 雷狼竜の帯電毛x1 | |
| 捕獲珠【3】 | 瑠璃原珠x1 勇気の証Gx2 炎龍の尖爪x2 | |
| 皮剥珠【1】 | 修羅原珠x1 恐暴竜の黒皮x1 | |
| 皮剥珠【3】 | 瑠璃原珠x1 煌黒龍の翼膜x3 嵐龍の鋭爪x3 | |
| 採取珠【1】 | 
 | 水光原珠x1 ペピポパンプキンx2 | 
| 祝福珠【1】 | 
 | 水光原珠x1 鉄鉱石x2 | 
| 友愛珠【1】 | [生産1] 水光原珠x1 怪鳥の翼膜x1 [生産2] 陽翔原珠x1 オトモチケットx1 小金魚x2 | |
| 友愛珠【2】 | 修羅原珠x1 怪鳥の地獄耳x1 生命の粉塵x2 | |
| 運搬珠【1】 | 
 | 水光原珠x1 狂走エキスx1 | 
| 千里珠【1】 | 
 | 水光原珠x1 夜鳥の尾羽x1 | 
| 博士珠【1】 | 
 | 水光原珠x1 調合書1入門編x1 丸鳥の羽x1 | 
| 弾製珠【1】 | 
 | 水光原珠x1 小金魚x2 | 
| 持続珠【1】 | 
 | 水光原珠x1 翼蛇竜の皮x1 | 
| 観察珠【1】 | 
 | 水光原珠x1 丸鳥の羽x2 双眼鏡x1 | 
| 狩人珠【1】 | 
 | 水光原珠x1 サシミウオx1 生肉x2 | 
| 忍脚珠【1】 | 
 | 水光原珠x1 雲羊鹿の角x2 | 
| 匠珠【1】 | [生産1] 陽翔原珠x1 骸棘殻x3 斬竜の尾刃片x2 [生産2] 修羅原珠x1 斬竜の鋭牙x2 | |
| 匠珠【3】 | 瑠璃原珠x1 恐暴竜の唾液x2 崩竜の削顎x2 | |
| 剣豪珠【1】 | [生産1] 陽翔原珠x1 黒狼鳥の翼x1 [生産2] 修羅原珠x1 モンスターの濃汁x1 | |
| 剣豪珠【3】 | 瑠璃原珠x1 黒狼鳥の堅殻x2 轟竜のアギトx1 | |
| 剛刃珠【1】 | 修羅原珠x1 斬竜の牙x1 砥石x5 | |
| 剛刃珠【3】 | 瑠璃原珠x1 斬竜の鋭牙x2 覇竜の大牙x1 | |
| 斬鉄珠【1】 | [生産1] 陽翔原珠x1 鎌蟹の脚x1 雷狼竜の甲殻x1 [生産2] 修羅原珠x1 ランゴスタの薄羽x1 | |
| 斬鉄珠【3】 | 瑠璃原珠x1 爆鎚竜の堅殻x2 鎌蟹の堅脚x1 | |
| 抜刀珠【1】 | [生産1] 陽翔原珠x1 千刃竜の刀角x1 [生産2] 修羅原珠x1 千刃竜の翼爪x1 | |
| 抜刀珠【2】 | 瑠璃原珠x1 千刃竜の刻爪x1 迅竜の鋭翼爪x1 | |
| 抜打珠【1】 | [生産1] 陽翔原珠x1 爆鎚竜の耐熱殻x1 上竜骨x2 [生産2] 修羅原珠x1 鬼蛙の尖爪x1 | |
| 抜打珠【3】 | 瑠璃原珠x1 爆鎚竜の堅殻x2 化け鮫の上皮x2 | |
| 鉄壁珠【1】 | 陽翔原珠x1 盾蟹の甲殻x2 盾虫の甲殻x2 | |
| 鉄壁珠【2】 | [生産1] 陽翔原珠x1 海竜の背電殻x2 斬竜の尾刃片x2 [生産2] 修羅原珠x1 炎戈竜の堅殻x3 | |
| 強壁珠【1】 | 陽翔原珠x1 紅蓮石x2 | |
| 強壁珠【2】 | 修羅原珠x1 海竜の上皮x2 獄炎石x2 | |
| 研磨珠【1】 | 
 | 水光原珠x1 跳狗竜の鱗x2 マカライト鉱石x2 | 
| 強弾珠【1】 | 陽翔原珠x1 天廻龍の甲殻x2 | |
| 強弾珠【3】 | 瑠璃原珠x1 天廻龍の堅殻x3 堅竜骨x2 | |
| 貫通珠【1】 | 陽翔原珠x1 海竜の角x1 ドスヘラクレスx2 | |
| 貫通珠【3】 | 瑠璃原珠x1 海竜の尖角x1 マレコガネx2 | |
| 散弾珠【1】 | 陽翔原珠x1 ライトクリスタルx1 竜の牙x5 | |
| 散弾珠【3】 | 瑠璃原珠x1 泡狐竜の紫上毛x1 ユニオン鉱石x2 | |
| 加弾珠【1】 | 水光原珠x1 竜骨【中】x2 | |
| 加弾珠【2】 | [生産1] 陽翔原珠x1 上竜骨x2 イチノタチウオx2 [生産2] 修羅原珠x1 上質な鳥竜骨x1 堅牢な骨x1 | |
| 加貫珠【1】 | 
 | 陽翔原珠x1 ドラグライト鉱石x2 | 
| 加散珠【1】 | 
 | 陽翔原珠x1 潜口竜の皮x2 | 
| 加榴珠【1】 | 
 | 陽翔原珠x1 火竜の甲殻x2 | 
| 加拡珠【1】 | 陽翔原珠x1 爆鎚竜の顎x1 | |
| 加拡珠【3】 | 金剛原珠x1 カワズの大殿油x2 なぞの粘菌x2 | |
| 速射珠【1】 | [生産1] 陽翔原珠x1 轟竜の牙x2 雷狼竜の爪x2 [生産2] 修羅原珠x1 火竜の骨髄x1 | |
| 速射珠【3】 | 瑠璃原珠x1 崩竜の削顎x1 覇竜の剛爪x2 | |
| 早填珠【1】 | 陽翔原珠x1 ドラグライト鉱石x3 | |
| 早填珠【2】 | [生産1] 陽翔原珠x1 迅竜の刃翼x2 ライトクリスタルx2 [生産2] 修羅原珠x1 真珠色の柔皮x2 | |
| 抑反珠【1】 | [生産1] 陽翔原珠x1 潜口竜の甲殻x1 水獣の爪x1 [生産2] 修羅原珠x1 鬼蛙の堅殻x1 | |
| 抑反珠【3】 | 瑠璃原珠x4 化け鮫の上皮x2 巨獣の堅殻x2 | |
| 射法珠【1】 | 修羅原珠x1 千刃竜の刀角x1 上竜骨x2 | |
| 射法珠【2】 | 瑠璃原珠x1 千刃竜の刻爪x1 電竜の高電膜x2 | |
| 変射珠【1】 | 
 | 修羅原珠x1 迅竜の牙x2 | 
| 点射珠【1】 | 
 | 水光原珠x1 なぞの頭骨x2 | 
| 痺瓶珠【1】 | 陽翔原珠x1 麻痺袋x1 | |
| 痺瓶珠【2】 | 修羅原珠x1 電竜の堅棘殻x1 強力麻痺袋x1 | |
| 眠瓶珠【1】 | 
 | 陽翔原珠x1 睡眠袋x1 | 
| 毒瓶珠【1】 | 
 | 陽翔原珠x1 毒袋x1 | 
| 強瓶珠【1】 | 陽翔原珠x1 甲虫の大顎x1 ニトロダケx5 | |
| 強瓶珠【2】 | 修羅原珠x1 徹甲虫の堅殻x1 重甲虫の円月尾x1 | |
| 接瓶珠【1】 | 
 | 陽翔原珠x1 水獣の爪x1 海綿質の皮x1 | 
| 爆瓶珠【1】 | 
 | 修羅原珠x1 なぞの粘菌x1 | 
| 減瓶珠【1】 | 
 | 陽翔原珠x1 シンドイワシx2 竜骨【大】x1 | 
| 属瓶珠【1】 | 陽翔原珠x1 モンスターの体液x2 にが虫x5 | |
| 属瓶珠【2】 | 修羅原珠x1 重甲エキスx1 高級なトサカx1 | |
| 燃焼珠【1】 | 
 | 陽翔原珠x1 なぞの粘菌x2 炎戈竜の堅殻x2 | 
| 根性珠【1】 | 修羅原珠x1 金獅子の黒毛x2 金獅子の鋭牙x1 | |
| 根性珠【2】 | ||
| 肉食珠【1】 | 陽翔原珠x1 轟竜の牙x1 | |
| 肉好珠【1】 | 
 | 修羅原珠x1 恐暴竜の頭殻x1 カワズの油x1 | 
| 茸好珠【1】 | 修羅原珠x1 堅牢な骨x3 マンドラゴラx2 | |
| 蜜集珠【1】 | 水光原珠x1 青熊獣の腕甲x2 | |
| 蜜占珠【1】 | 
 | 修羅原珠x1 堅腕甲x1 | 
| 菌学珠【1】 | 陽翔原珠x1 赤甲獣の蛇腹甲x1 | |
| 菌究珠【1】 | 
 | 修羅原珠x1 赤甲獣の堅殻x2 砕竜の堅黒曜甲x2 | 
| 闘魂珠【1】 | 陽翔原珠x1 砕竜の頭殻x1 轟竜の爪x1 | |
| 闘魂珠【2】 | 瑠璃原珠x1 砕竜の剛拳x1 覇竜の大棘x1 | |
| 無傷珠【1】 | 修羅原珠x1 天廻龍の角x1 天廻龍の甲殻x2 | |
| 無傷珠【2】 | 瑠璃原珠x1 天廻龍の鋭浄爪x1 崩竜の上ヒレx1 | |
| 采配珠【1】 | 水光原珠x1 オトモチケットx2 肉球のスタンプx2 | |
| 名采配珠【1】 | 
 | 修羅原珠x1 オトモチケットx3 跳狗竜の上赤皮x2 | 
| 号令珠【1】 | 水光原珠x1 オトモチケットx3 増強剤x2 | |
| 号令珠【2】 | 瑠璃原珠x1 オトモチケットx4 ランポスの上鱗x2 | |
| 護石珠【1】 | 
 | 瑠璃原珠x1 ノヴァクリスタルx1 火竜の煌液x1 | 
| 護石珠【3】 | 
 | 明王原珠x1 ピュアクリスタルx1 砕竜の剛鉄拳x1 ※ ダブルクロスでのみ入手可能 | 
| 乗慣珠【1】 | 
 | 修羅原珠x1 奇猿狐の堅長骨x1 徹甲虫の薄羽x1 | 
| 龍気珠【1】 | 明王原珠x1 天彗龍の重殻x2 いにしえの巨龍骨x2 ※ ダブルクロスでのみ入手可能 | |
| 龍気珠【3】 | 明王原珠x1 天彗龍の剛爪x2 恐暴竜の重牙x1 ※ ダブルクロスでのみ入手可能 | |
| 窮地珠【1】 | 修羅原珠x1 カンタロスの堅殻x2 マレコガネx2 | |
| 窮地珠【2】 | 瑠璃原珠x1 恐暴竜の頭殻x1 赤熱した紅炎嚢x | |
| 飛燕珠【1】 | 
 | 修羅原珠x1 白兎獣の凍爪x1 奇猿狐の剛毛x2 | 
| 無心珠【1】 | 瑠璃原珠x1 古龍の浄血x1 銀火竜の上鱗x2 | |
| 無心珠【3】 | 金剛原珠x1 赫い龍液x2 太古龍骨x2 ※ ダブルクロスでのみ入手可能 | |
| 我慢珠【1】 | 陽翔原珠x1 雌火竜の翼膜x2 ※ ダブルクロスでのみ入手可能 | |
| 技延珠【1】 | 陽翔原珠x1 狩技ドリンクx2 ※ ダブルクロスでのみ入手可能 | |
| 技延珠【2】 | 明王原珠x1 狩技ドリンクx2 異形の堅骨x2 ※ ダブルクロスでのみ入手可能 | |
| 始猟珠【1】 | 
 | 水光原珠x1 ココットチケットx1 怪鳥の鱗x2 | 
| 雪花珠【1】 | 
 | 水光原珠x1 ポッケチケットx1 マカライト鉱石x2 | 
| 節弾珠【1】 | 陽翔原珠x1 ヨロイシダイx2 | |
| 節弾珠【2】 | 修羅原珠x1 鎌蟹の堅殻x2 飛甲虫の堅殻x2 | |
| 仙湯珠【1】 | 
 | 水光原珠x1 ユクモチケットx1 青熊獣の毛x2 | 
| 野草珠【1】 | 
 | 水光原珠x1 キラビートルx1 こんがり肉x1 | 
| 歴鈴珠【1】 | 
 | 水光原珠x1 ベルナチケットx1 跳狗竜の鱗x2 | 
| 北風珠【1】 | 瑠璃原珠x1 巨獣の剛毛x2 | |
| 北風珠【3】 | 金剛原珠x1 巨獣の豪剛毛x2 ピュアクリスタルx1 ※ ダブルクロスでのみ入手可能 | |
| 南風珠【1】 | 瑠璃原珠x1 炎戈竜の堅殻x2 | |
| 南風珠【3】 | 金剛原珠x1 炎戈竜の重殻x2 鎧竜の翼x1 ※ ダブルクロスでのみ入手可能 | |
| 鈍器珠【1】 | 修羅原珠x1 上竜骨x2 | |
| 鈍器珠【2】 | 瑠璃原珠x1 覇竜の剛爪x1 | |
| 好機【1】 | 瑠璃原珠x1 骸龍の喰砕牙x1 骸龍の青斑皮x2 | |
| 好機【3】 | 明王原珠x1 重骸体殻x2 骸龍の鳥賊巨骨x2 ※ ダブルクロスでのみ入手可能 | |
| 英雄珠【1】 | 修羅原珠x1 火竜の翼x1 斬竜の焔状殻x1 | |
| 英雄珠【3】 | 瑠璃原珠x1 銀火竜の堅殻x3 金火竜の堅殻x3 | |
| 龍識船【1】 | 
 | 修羅原珠x1 龍識船チケットx1 なぞの粘菌x1 ※ ダブルクロスでのみ入手可能 | 
| 空宴珠【1】 | 
 | 金剛原珠x1 酒場チケットx1 紫毒姫の上鱗x1 ※ ダブルクロスでのみ入手可能 | 


いつもご意見&情報提供ありがとうございます。
コメント欄は情報提供&情報交換の場としてご利用下さい。
※ 他者への誹謗中傷や、公的良俗に反する内容はお控え下さい。
情報提供して頂ける時に画像もある場合は、http://fast-uploader.com/にアップした後、「URL」をコメントで教えてください。
↓コメントを書く(入力フォームへ)↓コメント一覧
亜種って出るんですか?
現時点、自分が新しく作れる珠を記載します
納研珠【1】
・納刀研磨2 納刀-1
・瑠璃原珠1 黒狼鳥の上鱗2
走継珠【1】
・走行継続1 体術-1
・瑠璃原珠1 雷狼竜の尖爪2
我慢珠【1】
・我慢2 無心-1
・陽翔原珠1 雌火竜の翼膜2
技延珠【1】
・SP延長1 無心-1
・陽翔原珠1 狩技ドリンク2
識究珠【1】
・龍識船2
・修羅原珠1 龍識船チケット1 なぞの粘菌1
空宴珠【1】
・飛行酒場2
・金剛原珠1 酒場チケット1 紫毒姫の上鱗1
普通に記載されてたし
我儘を我慢と間違えてるし…
すみませんでした
確認しましたが
我儘でなく我慢でした
補足説明で龍識船の心で龍耐性【大】と表記されてますが、龍耐性【小】の間違いです。
匠珠[3] 匠+4 斬れ味-2 ですよ
匠珠[2]が匠珠[1]に変化してます。
素材、発動スキルは前作の[2]と同じで、1スロットになったのでありがたいです。