【モンハンダブルクロス】鏖魔ディアブロスの出現条件、弱点部位の肉質、攻略のポイントまとめ

      2017/06/10

二つ名持ちモンスターの「鏖魔(おうま)ディアブロス」の特殊許可クエストを解放する条件は、
自分で貼った鎧裂ショウグンギザミ、朧隠ホロロホルル、青電主ライゼクス、銀嶺ガムート、天眼タマミツネのG1特殊許可クエストをクリアすること」と「集会所G級★4「蠢く墟城」をクリアしてHR解放すること」

ここではモンハンダブルクロスの鏖魔ディアブロスの「狙うべき弱点部位の肉質」「入手できる素材」「攻撃や行動の特徴」「攻略のポイント」などについてまとめていきます。

【飛竜種:鏖魔】鏖魔ディアブロスの特徴

  • クロスには出現せず、ダブルクロスにのみ出現
  • (コアなユーザーに向けた)開発側が示す最強のモンスターというコンセプトで生み出されたモンスター。
  • 「鏖(おう」という字は、みなごろしとも読める。
  • 体力が一定以下になると暴走状態に、さらに一定以下に減らすと狂暴走状態になる。
  • 非怒り時は、地中へ潜った時に音爆弾が有効。
  • 疲労時は攻撃が単発になり、地中へ潜る時に時間がかかるようになる。

暴走状態の特徴

鏖魔ディアブロスの体力を一定値以下に減らすと、怒り状態とは別の「暴走状態」になる。

暴走状態になると、頭突きを2回連続で繰り出すようになったり、大ジャンプ⇒角突き刺し⇒潜行など攻撃パターンが変化する。

暴走状態でも攻撃力とスピードが上昇しますが、狂暴走状態になった時に鏖魔ディアブロスの真の凶暴さが発揮されます。

狂暴走状態の特徴

暴走状態時にさらに体力を一定値以下に減らすと、もう一段階強化された「狂暴走状態」になります。

狂暴走状態になると、自身の体液を蒸発させて体から水蒸気が立ち上がる。

この水蒸気は、一部の攻撃時に鏖魔ディアブロスの周囲に大規模な水蒸気爆発を引き起こす。

種別通称咆哮風圧振動状態異常
飛竜種鏖魔
フィールド初期休眠移動
砂漠791、2、3、5、7、9
旧砂漠751、2、3、4、5、7、10

操虫棍のエキス採取表

白エキス赤エキス黄色エキス緑エキス
脚・翼頭、角尻尾

罠・アイテム使用時の効果

落=落とし穴 閃光=閃光玉 シ=シビレ罠 音=音爆弾 こ=こやし玉 肉=罠肉 ツタ=ツタやられ

状態 閃光 ツタ
通常時 10秒 10秒 20秒 × ×
怒り時 10秒 10秒 15秒 × × ×
疲労時 20秒 15秒 25秒 × ×

鏖魔ディアブロスの肉質、狙うべき弱点部位

カッコ内の数値は肉質で、数値が大きいほど効果が高い。
掲載しているのは、攻撃が1~2番くらい効果的な部位と肉質。

※ 鏖魔ディアブロスの頭は硬い特徴があるが、暴走・狂暴走時は頭と首の肉質が軟らかくなる特徴がある。
軟化しても打撃属性は、頭・首・角ともに攻撃が通らない。

おすすめ属性で狙う部位

種別 狙う部位(通常/暴走/狂暴走時)
尾先(30)、背中(25)、角・翼膜(20)、頭・尻尾(15)、腹(10)
頭・背中・尾先(15)、頭・首・腹・翼膜・尻尾(10)
頭・背中・尾先(15)、頭・首・腹・翼膜・尻尾(10)
頭・背中・尾先(15)、頭・首・腹・翼膜・尻尾(10)

武器系統別の狙う部位

切断=大剣、太刀、片手剣、双剣、スラッシュアックス、チャージアックス、ランス、ガンランス、操虫棍
打撃=ハンマー、狩猟笛
弾=ライトボウガン、ヘビィボウガン、弓

種別 狙う部位(通常/暴走/狂暴走時)
切断 尻尾(55)、頭・首(45/52/57)、腹(42)、翼膜(35)、脚(30)、角(20)
打撃 背中・翼・腹(42)、脚・尾先(35)、翼膜(30)、頭・首(15/20/21)、角(15)
尻尾(50)、翼膜(40)、腹・脚(35)、頭・首(30/32/35)、角(20)

状態異常

種別 初期 上昇 最大 効果時間 蓄積値減少 与ダメージ
100 100 600 50秒 -10/10秒 125
睡眠 150 150 500 40秒 -5/10秒
麻痺 200 150 900 12秒 -5/15秒
気絶 120 150 800 10秒 -5/15秒
減気 300 100 800 10秒 -10/10秒
ジャンプ 150 120 530 0秒 -0/0秒
乗り 70 110 800 0秒 -0/0秒 150
爆破 70 55 1445 0秒 -0/0秒 100

※ G級素材は、モンハンダブルクロスのG級クエストでしか入手できない点にご注意下さい。

二つ名モンスターの剥ぎ取りやクエスト報酬で入手できる素材は、レベルが高いクエストをクリアするほど、二つ名モンスター素材やレア素材の入手確率が上がる傾向があります。

剥ぎ取り・落し物

部位 回数 下位 上位 G級
本体 3
尻尾 1
1
頭の耐久値を5回ゼロにすると1段階破壊成立、さらに狂暴走状態中に耐久値を2回ゼロにすると2段階破壊成立で、長い方の角が落ちて地面に刺さり、剥ぎ取りできる。
落し物
乗りダウン時に落とす。

部位破壊報酬

部位 下位 上位 G級
背中
背中を攻撃して、耐久値を1回ゼロにすると破壊成立。

捕獲報酬

村・集会所/下位村・集会所/上位G級

通常時の攻撃の特徴と対処方法

突進

【予備動作】ハンターの方へ向き直り、翼脚を高く上げて頭を下げる。

予備動作の後、前方へ突進して滑り込む。

【対処方法】通常時の突進ではUターンすることはなく、滑り込む突進よりも停止してから他の行動へ派生することが多い。

【派生】
・ 突進⇒停止⇒回転尻尾攻撃
・ 突進⇒停止⇒角振り上げ
・ 突進⇒停止⇒潜行⇒急襲

角振り上げ

【予備動作】2歩後退して、頭を斜め上へ振り上げる。
※正面から見ると左側へ頭を振り上げる。

予備動作の後、大きく1歩前進しつつなぎ払うように角を振り上げる。
角は横方向に攻撃範囲が広いが、遅れて反動で振れてくる尻尾にも攻撃判定があるので、縦の攻撃範囲も広い。

連続尻尾叩きつけ

【予備動作】停止した後、後方から見て左へ尻尾を振る。

予備動作の後、鏖魔の右半身側後方⇒左半身側後方を尻尾を叩きつけて攻撃する。
突進停止した後に使うことがある。

回転尻尾攻撃

【予備動作】ほとんどなし。

予備動作の後、180度回転しながら尻尾ではたく攻撃。

【対処方法】頭側にいれば攻撃のチャンス。

ショルダータックル

【予備動作】脚を大きく開いて、体を90度程捻って力を溜める。

予備動作の後、開いた脚の方向へ体当たりする攻撃。

尻尾叩きつけ岩石飛ばし

【予備動作】角振り上げと同様に後退した後、上体を起こして頭を高く上げる。
※正面から見ると右側へ頭を振り上げる。

予備動作の後、素早く180度反転すると同時に尻尾を地面に叩きつけて、巨大な岩石を前方へ3つ飛ばす。

3つの岩石は前方中距離へ放射状に飛んでくる。

【対処方法】鏖魔から離れると尻尾に当たるので後退する鏖魔に近づいた方が良い。
反転する時の後脚にも当たり判定はあるが、近づいてイナシてしまえば反撃可能。

ただし岩石が着弾した後、尻尾を180度振って最終的には一回転する。

短距離突進角突き上げ

【予備動作】素早く後退して、頭を左半身側へ下げる。

予備動作の直後に、高速で短距離突進しながら角を下から上へ振り上げる。

【対処方法】予備動作も速い上に、攻撃の出も速い攻撃。
さらに受けるダメージも大きいので、正面にいる時は常に警戒が必要。

暴走状態時の攻撃の特徴と対処方法

威嚇行動

【予備動作】怒り状態へ移行する時に威嚇行動をとる。

足踏みしながら、尻尾を地面に叩きつける。

【対処方法】威嚇行動中は攻撃のチャンスですが、後ろ脚の後ろは尻尾に当たってしまうので注意。

咆哮【大】

【予備動作】頭を左半身側へ縮める。

予備動作の後、一気に上体を伸ばして咆哮を放つ。

【対処方法】予備動作中も咆哮時も尻尾が下がっているので、尻尾を攻撃するチャンス。

咆哮後の突進を回避してしまえば、確定で身震いする動作に移行するので、攻撃のチャンスがある。

暴走状態の鏖魔ディアブロスは、咆哮からの暴走突進という即死コンボを使うので、咆哮自体をガードやジャスト回避や絶対回避などで回避しなければ、直後の突進を喰らう可能性が高い。

安定して確実に回避するなら、高級耳栓のスキルを準備しておくのがオススメ。

暴走突進

【予備動作】素早くハンターの方へ方向転換して、尻尾を1回叩きつける。

尻尾を叩きつけた直後に、高速で前方へ突進して滑り込む。

【対処方法】尻尾を叩きつけたタイミングに合わせて、ジャスト回避などで対処すると良い。

防御力にもよると思いますが、動画では怒り状態でないにも関わらず、一撃で9割ほど体力を持っていかれていたので、高級耳栓のスキルがないと事故が多発しそう。

暴走突進後は、閃光やられから復活した時のようなモーションをとるので、攻撃のチャンスがある。

2連続頭突き

【予備動作】ハンターの方へ向き直りながら素早く後退し翼脚を下げる。

予備動作の後、頭と翼脚を高く振り上げた後、大きく前進しながら頭突きする攻撃を2回連続で繰り出す。

【対処方法】リーチが長い上に、出も速い攻撃な上に、初撃を避けても再び向き直りながら2撃目がくる。

大ジャンプ跳びかかり⇒潜行

【予備動作】突進のモーションから急停止してジャンプする。

ジャンプしながら角で突き刺すように跳びかかり、そのまま地中へ潜る。

【対処方法】目の前でジャンプしたと思ったら、即ガードかジャスト回避などで対処。

潜行⇒地中から跳び出し⇒角突き刺し⇒角振り上げ

【予備動作】地中へ潜行した後、潜った場所の近くから飛び出す。

通常時と違って近距離へ移動して即座に飛び出した後、即座に1歩後退した後、前方へ体当たりした後に、角を振り上げる。

【対処方法】潜行地点を中心に左右へ移動しておく。

2連続Uターン突進

【予備動作】通常の突進と同じ予備動作+地面に尻尾を一回打ち付ける。

予備動作の後、高速で前方へ突進⇒滑り込みながらUターンして即座に突進で戻ってきて、終点で角で突き上げる。

【対処方法】暴走&怒り状態の突進は100%Uターンしてくるか要調査。

【行動後】2連続Uターン突進の後は、確率で威嚇行動をとることがあるので、攻撃のチャンスがある。

狂暴走状態時の攻撃の特徴と対処方法

通常時と共通する攻撃行動

  • 咆哮【大】
  • 連続角振り上げ
  • 連続尻尾叩きつけ
  • 尻尾叩きつけ岩石飛ばし

岩石飛ばしからの派生

狂暴走時は、尻尾叩きつけ岩石飛ばしから角振り上げへ派生する可能性がある。

フェイント突進

【予備動作】通常の突進と同じ予備動作。

予備動作の後、突進するかに見せかけてすぐに滑り込み動作に入って急停止。

2歩ほど後退して、再び突進する攻撃。

【対処方法】ジャスト回避やイナシのタイミングをずらす攻撃なので、突進と同時に滑り込んできた時は、前方ではなく左右へ回避すると、次の攻撃に対処しやすい。

2連続Uターン突進

【予備動作】通常の突進と同じ予備動作+地面に尻尾を一回打ち付ける。

予備動作の後、高速で前方へ突進⇒滑り込みながらUターンして即座に突進で戻ってきて、終点で角で突き上げる。

【対処方法】高速の突進時は、2回連続で突進してくると思って、2回目に緊急回避などを合わせると良い。

【行動後】2連続Uターン突進の後は、確率で威嚇行動をとることがあるので、攻撃のチャンスがある。

3連続Uターン突進

【予備動作】通常の突進と同じ予備動作だが出が速い。

予備動作の後、前方へ突進⇒即座にUターンして突進⇒滑り込みながらUターンして即座に突進⇒急停止という流れの3連続突進。
一撃で剣士の体力の3/4程を持っていくので、絶対に食らってはいけない攻撃。

【対処方法】1回目の突進は見当違いの方向へ突進
2回目の突進も精度は低めだが、3回目の突進で正確に対象を狙ってくる特徴がある。

狂暴走時の狙いがズレた拘束の突進に対しては、早目に緊急回避を使ってしまわないようにして、3回目に合わせて緊急回避などすれば良い。

【行動後】3連続Uターン突進の後は、確定!?で威嚇行動をとるようなので、攻撃のチャンスがある。

Uターン突進からの潜行

【予備動作】通常の突進と同じ予備動作。

予備動作の後、前方へ突進して滑り込みながらUターンした時は、突進するかに見せかけてハンターめがけて大ジャンプして、流れで砂中へ潜行する。

潜行後はいくつかの行動パターンへ派生する。

  • 即座にその場で土煙があがり始めるパターンの時は、その場で地上へ飛び出て、即座に次の攻撃を出す。
  • その場から土煙があがらなければ、複数箇所から土埃を上げてフェイントをかけた後、大きく土埃があがった後に地上へ飛び出して滑り込んでくる。
  • 水蒸気混じりの土煙が上がった時は、ダイブからの水蒸気爆発へ派生する。

【対処方法】突進の追尾性能は非常に低い。
大ジャンプの予備動作に入った後に、2回転がれば角による突き刺しは回避できる。
潜行後に土埃があがり始めたら約1秒後には飛び出してくるパターンがあるので、間に合うなら緊急回避、納刀が間に合わなければガードや絶対回避で対処すると良い。

【行動後】飛び出し後の攻撃の後は、確定!?で威嚇行動をとるようなので、攻撃のチャンスがある。

突進からの角突き刺し

突進の後に狙ったハンターがいる場所の地面をえぐりとるように角を突き刺す攻撃。

通常時は1回だが、狂暴走時は2回、G4辺りでは3回連続繰り出すので注意。

【対処方法】2回目以降もターゲットを狙い直してから攻撃してくるので、確実に回避してから反撃していくと良い。

潜行⇒地中から跳び出し⇒きりもみダイブ⇒水蒸気爆発

【予備動作】角をドリルのように使って地中へ潜行し、水蒸気混じりの土煙をたてる。

地中からきりもみしながら大きく跳び出してハンターに向かってダイブした後、着地の直後に鏖魔の周囲に大規模な水蒸気爆発が発生する。

地中へ潜った後にターゲットを変えることもあるので、潜る時に自分が狙われていなくても全く油断はできない。

Uターン突進⇒水蒸気爆発

【予備動作】突進の際に身体から水蒸気を発している。

突進⇒Uターン⇒突進⇒Uターン⇒突進の最後に水蒸気爆発を放つ。

【対処方法】3回目の突進を早目の緊急回避で避けると水蒸気爆発に巻き込まれるので、突進をダッシュで回避して離れるようにダイブすると良い。

地面に角を突き刺して回転

特殊許可クエストのG4から使うようになる技。

力を溜めるような長めの予備動作の後、角を軸にその場で回転して周囲を薙ぎ払う攻撃。

【対処方法】予備動作が分かりやすいので、力を溜めだしたら離れましょう。

鏖魔ディアブロス 攻略のポイント

高級耳栓のスキルは必須!

暴走状態になってからの鏖魔は咆哮の頻度があがる上、咆哮からの暴走突進という即死級コンボを連発してきます。

※ G5でも防御900くらいあれば一撃死はありません。

咆哮の回避やガードを失敗して暴走突進を喰らってしまわない為にも、鏖魔ディアブロスのクエストでは、高級耳栓のスキルを付けておいた方が安定します。

乗りバトルの難易度が非常に高い

鏖魔ディアブロスの乗りバトルは全モンスター中で最高難易度を誇ります。

高級耳栓や乗り名人のスキルなどを準備しておかないと、乗りバトルはまず失敗するレベルの難易度なので、マルチプレイ時は他のプレイヤーが乗りバトルの手助けをしてあげることをオススメします。

序盤の怒っていない時は音爆弾で攻める

非怒り時は音爆弾が非常に有効なので、序盤の怒っていない時に鏖魔が地中へ潜ることがあれば、潜りきるタイミングを狙って、音爆弾で拘束してダメージを稼いでいきましょう。

とはいえ非怒り時に鏖魔は地中へ潜ることが少ないので、少ないチャンスを確実に拘束していきましょう。

G5は2体目が4分経過後に出現

G5は鏖魔ディアブロス2頭のクエストですが、1体目の体力が30~50%以下くらいで2体目が出現するので、3分ほど経過したら煙玉を使いつつ戦いましょう。

通常の粉塵を持ち込むのも当然ですが、一撃のダメージが大きいので、お届けアイテムセットの「粉塵セット【特別】」を申請しておき、助け合いながら戦うとクエスト成功率があがります。

【ダブルクロス対応】鏖魔ディアブロス が出現するクエスト一覧

【クエスト情報を表示】(タップで開閉)
特殊許可★g 【特殊許可】鏖魔狩猟依頼G1 MAP:砂漠
メイン:鏖魔ディアブロス1頭の狩猟

出現:鏖魔ディアブロス

【クエスト報酬を表示】(タップで開閉)
特殊許可★g 【特殊許可】鏖魔捕獲依頼G2 MAP:砂漠
メイン:鏖魔ディアブロス1頭の捕獲

出現:鏖魔ディアブロス

受注条件:HR13以上で参加可能

備考:※ただし1回でも力尽きたらクエスト失敗

【クエスト報酬を表示】(タップで開閉)
特殊許可★g 【特殊許可】鏖魔狩猟依頼G3 MAP:砂漠
メイン:鏖魔ディアブロス1頭とディアブロス1頭の狩猟
サブ:鏖魔ディアブロスの背中破壊

出現:鏖魔ディアブロスディアブロス

【クエスト報酬を表示】(タップで開閉)
特殊許可★g 【特殊許可】鏖魔狩猟依頼G4 MAP:旧砂漠
獰猛化クエスト
メイン:鏖魔ディアブロス1頭とセルレギオス1頭の狩猟
サブ:セルレギオスの脚破壊

出現:鏖魔ディアブロスセルレギオス

特殊許可★g 【特殊許可】鏖魔狩猟依頼G5 MAP:溶岩島
メイン:鏖魔ディアブロス2頭の狩猟

出現:鏖魔ディアブロス

特殊許可★g 【超特殊許可】鏖魔狩猟依頼 MAP:溶岩島
メイン:鏖魔ディアブロス1頭の狩猟

出現:鏖魔ディアブロス

※ G級クエストは、モンハンダブルクロスでしか受注できない点にご注意下さい。

いつもご意見&情報提供ありがとうございます。
コメント欄は情報提供&情報交換の場としてご利用下さい。
※ 他者への誹謗中傷や、公的良俗に反する内容はお控え下さい。

情報提供して頂ける時に画像もある場合は、http://fast-uploader.com/にアップした後、「URL」をコメントで教えてください。

↓コメントを書く(入力フォームへ)↓

コメント一覧

  1. 匿名さん より:

    極点➡極端でしょうか?
    骨じゃないモノブロスは出るのか気になるところですが…何はともあれ二つ名でメインモンスターの大出世おめでとう

    • hiroba より:

      ありがとうございます、修正しました。

  2. 匿名さん より:

    おう魔ディアブロスの「おうま」は逢魔が時の意味の魔物に逢う時ということで初めて見た人が、魔物のようだと思ったからですかね?…ただ、その時の魔物はまだ本気ではないみたいです。怒るとものすごい勢いで暴走するのかも…..

  3. 匿名さん より:

    クロスの二つ名モンスターは部位破壊で特定のアイテムが効くようになりましたが、二つ名ディアブロスは、角の破壊で音爆弾が効くようになるんですかね?通常種の部位は、角、背中、尻尾でしたっけ?翼の破壊はありましたっけ?少しうろ覚えですみません…

    • hiroba より:

      通常種の破壊可能部位は、おっしゃる通り角・背中・尻尾になります。
      最初から音爆弾が効くと怖さがなくなるので、おそらく最初は効かないのでしょうね。

  4. ラミエル より:

    ブレイブで行けば楽勝です(たぶん)

  5. kira より:

    4gだったら操虫こんジャンプで突進かわすことができましたけど・・・・・
    xだと高さが低いと思います

  6. kira より:

    上のは二つ名じゃ無いほうの情報です

  7. エクストラ より:

    PVでは鏖魔ディアブロスはUターンの突進も披露してました(汗)。

  8. 匿名さん より:

    咆哮後の暴走突進で9割あった体力が一気にもってかれたぞ
    何だよあれ…
    高級耳栓外せねぇよ

  9. 匿名さん より:

    動画見た感じ暴走突進で9割体力もってかれたけど、その時怒り時ではないんだよね
    暴走状態+怒り時だとますます手が付けられなさそう

    • 匿名さん より:

      てっきり鏖魔の怒り時が暴走状態だと思ってたわ
      怒り時だと速度、ダメージ上昇補正乗るから上昇値次第ではあっという間にBC送りだな

  10. 匿名さん より:

    公式HPの鏖魔の紹介が更新され「狂暴走状態」が加えられました
    現段階では行動派生等は不明ですが項目だけでも作成お願いします

    • hiroba より:

      ありがとうございます、追記しました。

  11. エクストラ より:

    PV3をよくみると、狂暴走状態のときにハンターに飛びかかってきたあとに水蒸気(?)爆発が起こっていました。

  12. 匿名さん より:

    こいつの角破壊で大地を穿つ剛角が報酬で出て欲しい
    毎回センサーのせいで原種乱獲はもう止めにしたい

    • 匿名さん より:

      一応、鏖魔も大地を穿つ剛角出ましたよ。もし違ったらすいません。また違うやつだったかもしれません。

  13. 匿名さん より:

    狂暴走状態で頭が軟化するのか
    チャンスになるのか飛んで火に入る夏の虫になのか

  14. 匿名さん より:

    考えられる出現条件

    1.アトカル・ラを自らが貼ったクエで倒し、物語を進める←絶対条件

    2.新規二つ名のG1クエを自らが貼ったクエでクリア

    3.四大モンスターの二つ名G1クエを自らが貼ったクエでクリア

    4.アトカル・ラ攻略後に出現する獰猛ディアブロスをクリア←絶対条件

  15. 匿名さん より:

    二つ名g1全狩猟とHR解放で出ました!

コメントをどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)