【モンハンダブルクロス対応】イビルジョーの特徴、弱点部位の肉質、攻略のポイントまとめ【MHXX】

      2017/06/03

恐暴竜イビルジョーは、餌と認識したものに無我夢中で襲いかかる食欲旺盛なモンスターです。

本作では、大きな隙が少し減り、より攻撃が激しく危険なモンスターになっています。

クロスでは獰猛化イビルジョーはダウンロード配信のイベントクエストで出現します。

ここではモンハンクロスのイビルジョーの「狙うべき弱点部位の肉質」「入手できる素材」「攻撃や行動の特徴」「攻略のポイント」などについてまとめていきます。

【獣竜種:恐暴竜】イビルジョーの特徴

  • 疲労状態になりやすい。
  • 疲労時は、ハンター発見状態でも罠肉を食べる。
  • 怒り時に頭を攻撃して怯ませると、カウンターで噛みつき攻撃をする。
  • 拘束攻撃のダメージが大きいので、「こやし玉」が必須。
  • 素材「恐暴竜の唾液」は、クエスト報酬で入手可能。
種別通称咆哮風圧振動状態異常
獣竜種恐暴竜防DOWN、
フィールド初期休眠移動
古代林272、3、5、6、7、8
旧砂漠731、2、3、4、7、10
森丘352、3、4、5、10
雪山633、6、7、8
渓流882、4、5、6、7、8、9
孤島772、3、5、6、7
沼地792、3、5、6、7
火山683、5、6、7、8、9、10
遺跡平原453、4、5、6、8
原生林491、3、4、5、9
氷海641、3、4、6、7、9
地底火山891、2、3、8、9
遺群嶺651、2、5、6、7
密林363、5、6、7

操虫棍のエキス採取表

白エキス赤エキス黄色エキス緑エキス
後脚頭、胸胴体前脚、尻尾

罠・アイテム使用時の効果

落=落とし穴 閃光=閃光玉 シ=シビレ罠 音=音爆弾 こ=こやし玉 肉=罠肉 ツタ=ツタやられ

状態 閃光 ツタ
通常時 10秒 5秒 15秒 × × ×
怒り時 10秒 5秒 15秒 × × ×
疲労時 20秒 15秒 30秒 × ×

イビルジョーの肉質、狙うべき弱点部位

カッコ内の数値は肉質で、数値が大きいほど効果が高い。
掲載しているのは、攻撃が1~2番くらい効果的な部位と肉質。

※ イビルジョーは通常時は頭が弱点部位ですが、怒り時は頭の肉質が硬くなって、胸の肉質が軟らかくなる特徴があります。
怒り時に弱点になる胸の部位は、前脚と後ろ脚の間のお肉部分。

おすすめ属性で狙う部位

種別 狙う部位(通常時/怒り時)
頭(15/20)、胸(20/15)、胴体(20/25)
頭(15/20)、胸(20/15)、胴体(20/25)
その他 爆破ダメージ特大

武器系統別の狙う部位

切断=大剣、太刀、片手剣、双剣、スラッシュアックス、チャージアックス、ランス、ガンランス、操虫棍
打撃=ハンマー、狩猟笛
弾=ライトボウガン、ヘビィボウガン、弓

種別 狙う部位(通常時/怒り時)
切断 頭(65/30)、胸(37/76)、後脚(43/35)
打撃 頭(65/34)、胸(76/37)
頭(60/30)、胸(35/60)

状態異常

種別 初期 上昇 最大 効果時間 蓄積値減少 与ダメージ
100 50 600 45秒 -10/10秒 360
睡眠 180 200 980 60秒 -10/10秒
麻痺 180 200 980 15秒 -10/10秒
気絶 180 150 780 15秒 -5/10秒
減気 180 150 780 0秒 -5/10秒
ジャンプ 50 120 410 0秒 -0/0秒
乗り 60 100 1000 0秒 -0/0秒 150
爆破 130 45 1030 0秒 -0/0秒 300

※ G級素材は、モンハンダブルクロスのG級クエストでしか入手できない点にご注意下さい。

剥ぎ取り・落し物

部位 回数 下位 上位 G級
本体 4
尻尾 2
切断系統の攻撃で、尻尾に一定以上のダメージを与えると切断できる。
落し物 3
捕食時、拘束攻撃のフィニッシュ時に落とす。

部位破壊報酬

部位 下位 上位 G級
頭の耐久値を1回0にすると顎の棘が壊れ、2回目0にすると顔にキズが入って破壊成立になる。

捕獲報酬

村・集会所/下位村・集会所/上位G級

弓でのイビルジョー攻略のポイント

弓でジャスト回避するとか言ってる人いるけど、ブレスはわざわざ回避しなくても見てから歩きでよけられる。
状況によるが、連射、拡散弓なら溜めながら近づいてイビルジョーの左側へ、貫通はブレスの範囲外の正面に歩いていくと、その後の展開有利も取れるし、剛射まで撃ててお得。

ブシドー弓は回避してからの立ち回りを考えるんじゃなくて、なるべく回避を減らしてクリティカル距離を保ちつつ、安定した間隔で攻撃をしていく事が大切。

ジャスト回避はどうしようもない時に使う救済措置位に考えて立ち回ったほうが上手くなるし、タイムも縮む。

G級個体の特徴

G級個体にて、盆踊りを確認。
デンプシーロールから足踏みへのコンボも確認。

【ダブルクロス対応】イビルジョー が出現するクエスト一覧

【クエスト情報を表示】(タップで開閉)

※ G級クエストは、モンハンダブルクロスでしか受注できない点にご注意下さい。

いつもご意見&情報提供ありがとうございます。
コメント欄は情報提供&情報交換の場としてご利用下さい。
※ 他者への誹謗中傷や、公的良俗に反する内容はお控え下さい。

情報提供して頂ける時に画像もある場合は、http://fast-uploader.com/にアップした後、「URL」をコメントで教えてください。

↓コメントを書く(入力フォームへ)↓

コメント一覧

  1. Default より:

    獰猛化イビルジョーの発生条件が知りたい

    • ふらっとハンター より:

      ダウンロードで獲得できるイベクエですね。ソロじゃ勝てない、、、

      • るみゃ より:

        一応倒せましたよー。へたれなのでソロで30分かかりましたww

        • るみゃ より:

          追記。DL獰猛イビルです

        • ふらっとハンター より:

          俺もやっと倒せた!
          鬼哭斬破刀の二つ名ディノ装備で25分

  2. 匿名 より:

    ダウンロードで出るでしょ?

  3. 匿名さん より:

    恐暴竜の唾液って部位破壊報酬じゃないのか

  4. マキシム より:

    星6の報酬で出ますよ

  5. シリウス より:

    イビルジョーちょー強いいつもクエストの時環境不安の時に出やすい集会所の上級だから辞めて欲しいな・・・

  6. シリウス より:

    ですよねー!!

  7. HR67のハンター より:

    イビルジョー罠肉食いまくるから楽勝でした

  8. かい より:

    捕獲どうしたらできるの

    • 匿名さん より:

      どうしたら出来ないの

  9. かい より:

    肉も食べない

    • HR195ソロハン より:

      イビルって肉食うほうじゃないですか?
      喰わないのは置くタイミングとかが悪いとか?

  10. かい より:

    イビルジョー怒るとどこもかたい

  11. どこかのハンター より:

    たしかジョーor怒ジョーは、怒り状態の時に頭を攻撃してひるませるとカウンター?として反撃してきます(噛みつき攻撃)

  12. 匿名さん より:

    イビルめちゃ強い。

  13. しがない狩人 より:

    捕獲は足引きずったら、肉はよだれたらしてる時ですよ。

    • 匿名さん より:

      へー 勉強になりました

  14. クミケ より:

    コイツのサブでも無い乱入は、かなりキツい 集会所上位の大型で来ると余計キツい

  15. 未熟なハンター より:

    相変わらず強すぎで、タイムオーバーしちゃう(笑)WWWWW

匿名さん にコメントする コメントをキャンセル

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

S