【ガンナー】ヒーラーZシリーズ一式防具セット
間違いがありましたら、コチラからお知らせ下さい。
5スロット空きがあれば発動できるスキルと装飾珠のまとめはコチラ
| 剣士 シリーズ装備 | ガンナー シリーズ装備 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 2つ名 | レア1~3 | レア4 | 2つ名 | レア1~3 | レア4 |
| レア5 | レア6 | レア7 | レア5 | レア6 | レア7 |
| レア8 | レア9 | レア10 | レア8 | レア9 | レア10 |
| レア | 対応 | 専用 | 防御 | 穴 |
|---|---|---|---|---|
| 9 | ガンナー | 女性専用 | 370→0 | 3 |
| 発動スキル |
|---|
| 自動マーキング |
| 常に大型モンスターがいる位置と向きと攻撃状態が表示されるようになる。 (赤:発見状態 黄:警戒状態 青:未発見 or 睡眠状態) |
| キノコ大好き |
| キノコ類を食べることができるようになり、食べたキノコに応じた特殊な効果を得られる。 【特殊な効果を得られるキノコ】 アオキノコ=回復薬 ニトロダケ=鬼人薬 マヒダケ=硬化薬 毒テングダケ=栄養剤 クタビレダケ=強走薬 マンドラゴラ=秘薬 ドキドキノコ=悪い効果以外のランダム効果 特産キノコ=携帯食料 熟成キノコ=いにしえの秘薬 オオヒマシメジ=硬化薬 混沌茸=千里眼の薬 コシカケダケ=解毒薬 深層シメジ=ウチケシの実 ドスマツタケ=鬼人薬 スーパーキノコ=回復薬グレート ※ ニトロダケのみ最大20個所持可能 |
| 体力回復量UP |
| 自身への体力回復アイテムの効果が1.25倍に上がる。仲間が体力回復アイテムを使ってくれた時の効果も上がる。 |
| 破壊王 |
| 爆弾以外での攻撃時、破壊可能な部位の耐久値に対するダメージが上がり、モンスターがよろけやすくなるが、部位破壊後は無効になる。 |
| スキルポイント合計 |
|---|
|
| 生産必要素材合計 |
|---|
【ガンナー】ヒーラーZシリーズ防具のスキルポイントと必要素材
| 部位 | 防具名 | スキルポイント | 生産必要素材 |
|---|---|---|---|
| 頭 | ヒーラーZベレー | 千里眼+2 茸食+4 重撃+2 回復量+3 | ポッケチケットGx1 ピュアクリスタルx2 迅竜の豪黒毛x2 水竜の厚鱗x4 |
| 胴 | ヒーラーZベスト | 千里眼+2 茸食+1 重撃+2 回復量+3 | ポッケチケットGx1 ピュアクリスタルx2 迅竜の豪黒毛x2 鎌蟹の重殻x4 |
| 腕 | ヒーラーZカフス | 千里眼+4 茸食+5 重撃+3 回復量+2 | ポッケチケットGx1 ピュアクリスタルx2 迅竜の豪黒毛x2 真珠色の艶皮x4 |
| 腰 | ヒーラーZフリル | 千里眼+3 | ポッケチケットGx1 ピュアクリスタルx2 迅竜の豪黒毛x2 盾蟹の重殻x4 |
| 脚 | ヒーラーZソックス | 千里眼+4 茸食+5 重撃+3 回復量+2 | ポッケチケットGx1 ピュアクリスタルx2 迅竜の豪黒毛x2 雌火竜の重殻x4 |
【ガンナー】ヒーラーZシリーズ防具のスロットと防御力と耐性
| 部位 | 防具名 | 穴 | 防御力 | 耐性 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 初期 | 最終 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | |||
| 頭 | ヒーラーZベレー | 0 | 74 | G級 98 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 胴 | ヒーラーZベスト | 0 | 74 | G級 98 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 腕 | ヒーラーZカフス | 0 | 74 | G級 98 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 腰 | ヒーラーZフリル | 3 | 74 | G級 98 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 脚 | ヒーラーZソックス | 0 | 74 | G級 98 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
