【MHXX】ライトボウガン:メラルーラグドールの詳細データ
ボウガンの内蔵弾と持ち込み弾の効果、弾性能はコチラ
下記は、弾の反動を示したものではなく、例えば「武器の反動が[やや小]であれば、LV2貫通弾やLV3貫通弾を無反動で撃てますよ」という目安の表です。
LV2貫通弾をメインで使いたい時に、武器の反動が中であるなら、反動軽減+1を付けて反動を[やや小]に抑える必要があります。
※ ライトボウガンはサイレンサーを付けると、反動軽減+1と同様の効果を得られます。
    
      | 武器の反動 | 無反動で撃てる弾(持ち込み弾) | 
    
      | 特大 |  | 
    
      | 大 | 
        LV2通常弾LV3通常弾LV1火炎弾LV1水冷弾LV1電撃弾LV1氷結弾ペイント弾 | 
    
      | 中 | 
        LV1貫通弾LV1散弾LV2散弾LV1回復弾 | 
    
      | やや小 | 
        LV2貫通弾LV3貫通弾LV3散弾LV1徹甲榴弾LV1減気弾 | 
    
      | 小 | 
        LV2徹甲榴弾LV3徹甲榴弾LV2回復弾LV1毒弾LV1麻痺弾LV1睡眠弾LV2減気弾 | 
    
      | 極小 |  | 
    
      | 最小 | 
        LV2拡散弾LV3拡散弾LV2毒弾LV2麻痺弾LV2睡眠弾 | 
  
      | 武器の反動 | 無反動で撃てる弾(内蔵弾) | 
  
    | 特大 |  | 
  
    | 大 |  | 
  
    | 中 | 
      LV1遠撃弾LV1斬裂弾LV2斬裂弾LV2火炎弾LV2水冷弾LV2電撃弾LV2氷結弾毒煙弾閃光弾こやし弾 | 
  
    | やや小 | 
      LV1強装弾LV2遠撃弾LV1貫通火炎弾LV2貫通火炎弾LV1貫通水冷弾LV2貫通水冷弾LV1貫通電撃弾LV2貫通電撃弾LV1貫通氷結弾LV2貫通氷結弾痛撃弾鬼人弾硬化弾 | 
  
    | 小 | 
      LV2強装弾LV1重撃弾LV2重撃弾LV1爆破弾LV2爆破弾榴散弾治癒活力弾広域回復弾鬼人会心弾鬼人硬化弾硬化強靭弾 | 
  
    | 極小 |  | 
  
    | 最小 |  | 
  
  
| レア | 攻撃力 | 会心率 | スロット | 防御 | 
 
| 2 | 120 | 30% | - |  | 
 
  
    | 通常 | 3/5/7 | 減気 | 0/0 | 
  
    | 貫通 | 3/0/0 | 火炎 | 4 | 
  
    | 散弾 | 4/0/0 | 水冷 | 0 | 
  
    | 徹甲 | 1/1/1 | 電撃 | 0 | 
  
    | 拡散 | 0/0/0 | 氷結 | 0 | 
  
    | 回復 | 3/3 | 滅龍 | 0 | 
  
    | 毒 | 2/1 | 捕獲 | 2 | 
  
    | 麻痺 | 2/1 | ペイ | 2 | 
  
    | 睡眠 | 2/1 |  |  | 
※ メラルーラグドールは、チコ村の村長の依頼2(ベルナ村)をクリアで製法が解放されます。
  
   
 
  
「LV終」と表記している武器は、ダブルクロスでの最終強化武器となります。